テレビでMLB放送が見れないときにスマホで見たい!
どうせならお金を出さずに無料で見たい!
こんな要望に応える便利なサービスがDAZN(ダゾーン)です。
日本人選手が出場する試合のMLB放送が手軽にスマホで見れるので、DAZNはMLBファンにとって大変重宝するサービスです。
DAZNでMLB放送を見る一番のメリットは、やはりスマホやタブレットで外出先でもMLB放送が見れることではないでしょうか?
ここでは実際にDAZNでMLB放送をスマホで見ているというユーザーさんに、
「実際にDAZNの使い勝手ってどうなの?」
ということをお聞きした内容を紹介します。
DAZNの契約を考えているなら、ぜひここでの生の声を参考にしてくださいね。
私がDAZNを使った感想も最後に記載してます^^;
スポンサーリンク
DAZNでMLB放送が見れる!スマホで視聴した感想を聞いてみた!
「MLB放送をDAZNで楽しんでいる!」という20代~50代の方に、実際にDAZNを使ってみた感想やスマホで視聴してみてどうだったかをお聞きしています。
ネット環境がないとスマホでDAZNのMLB放送は見れませんので、やはり完璧ではありません。
不便に感じることを包み隠さずおっしゃってくださった方もいますので、DAZNのいいところばかりでなく、不便に感じるところにも目を向けてくださいね。

ユーザーの声①:40代男性・自営業
Q1.DAZNのMLB放送で良いと思ったところは?
BSでもJスポーツでも中継していないときでも大谷選手の試合を中継しているので重宝する。日本人選手以外でもコアなカードも中継していて思わず見てしまう。もちろん英語実況だけど野球用語なんてほとんど変わらないのでだいたい何言っているかわかるので問題ないし英語の勉強にいいかも。牧田投手のスローな活躍なんてDAZNでないと生で追えないのでありがたいです。生で観られない時でも何時でも見られるんでハイライトでチェックもしやすい。
Q2.DAZNのスマホでの使い勝手はどうですか?
特に問題ない。完全とまでは行かないけど、電車の中でもクリアにカクカクにもほぼならなかった。多少遅れてはいるんだろうけど気づかないし気づけないし。家で観ている分には何も無い大丈夫です。サッカーと比べるとそんなにスピードが無いからなのか画質が落ちることも今の所無いです。タブレットでも同様綺麗です。ただ昔からあるPCで見ようとするとPCが唸りを上げて五月蝿く処理スピードも落ちてしまうのでスマホかタブレットで観ています。
Q3.DAZNの魅力とは?
とりあえず安上がりかつ、色々なスポーツを見たいならDAZNで間違いないと思います。普段見なかったコアなスポーツでも空いた時間にながら見をしていたら興味がわいてきたなんて事あります。自分はJリーグメインで契約したけどいつの間にか海外サッカー・野球・そしてメジャーリーグまで、見る幅が広がってきています。1契約で同時に2台まで観られるので家族で別の試合も見られるのは便利です。どうやら機器を最大6個まで登録できるらしい(同時見は2台まで)のでその点も便利そう。
ユーザーの声②:20代男性・自営業
Q1.DAZNのMLB放送で良いと思ったところは?
日本ではメジャーリーグの放送がそれほど多くなく、NHKやBSで少し放送されるかなと言った程度だと思います。日本人プレイヤーが出場すると分かっていても放送がないということはメジャーリーグファンにとっては悲しいことだと思います。その点でこのDAZNはメジャーリーグの試合が色々とみられるので日本人選手が出ていない試合も見る機会が増えてきました。プロ野球もメジャーリーグもどちらも面白いなと感じているところです。
Q2.DAZNのスマホでの使い勝手はどうですか?
操作性が分かりやすく不便はしていません。スマホの画面でも試合の細かいところまで見えるので快適ですね。Wi-Fi環境のあるところなら暇なときにイヤホンを付けて野球を楽しむことが出来ます。メジャーは時差があるのでプロ野球のやっていない時間帯にも見ることが出来ます。寝る前に少し見ようと思って見始めたら、すっかり試合結果が気になるというケースも多いです。再生の円滑さや画質などに関しても別段問題はないかと思っています。
Q3.DAZNの魅力とは?
最近ではプロ野球の試合がテレビ放送される機会が減っていると感じています。特にパリーグの試合ももっと放送してくれたらと思っていました。このDAZNならばどちらのリーグも観ることが出来るので快適です。複数の試合結果が気になる時は色々と切り替えながら観ています。これが自宅だけでなく外出先でも出来るというのは非常に快適です。最近は外出先でもWi-Fi環境があるところが増えているので特に観やすくなっていると思います。
ユーザーの声③:40代女性・自由業
Q1.DAZNのMLB放送で良いと思ったところは?
PCだけでなく、スマホでもタブレットでも見れるので、外出先でちょっと見るにも、ベッドでゴロゴロしながら見るのにも適している。見る時や場所を選ばない。テレビ中継がないときもみられる。終わった試合もいつでもどこでも見られるし、メジャーリーグだけでなく、いろんなスポーツのコンテンツが揃っているので、ちょっと興味を惹かれたもの、スポーツニュースを見て面白そうだと思ったものをなんでも気軽に視聴出来るのが便利。
Q2.DAZNのスマホでの使い勝手はどうですか?
画質は安定しているし、見ていてストレスは特に感じない。ただ、テレビ中継のある場合、地上波のテレビと1分くらい時差があるため、DAZNを見ながらツイッターなど見ていると、場合によってらツイッターで点が入ったなど試合展開がわかってしまうことがあり、リアルタイムより少し遅れるのは気になるかもしれない。あと、スマホが速度制限かかるとちゃんと見れないのではないかということは気になるので、Wi-Fiのないところではあまり利用していない。
Q3.DAZNの魅力とは?
メジャーリーグだけでなく、野球やサッカーをはじめとした、世界中のスポーツがいつでもどこでも見られます。一度契約すればスマホでもPCでもタブレットでも、どの端末で見ても良いのも魅力的。仕事などでリアルタイムで見られなかった試合も、いちいち録画しなくても後から見られるし、今までよりずっとたくさんのスポーツに触れられるチャンスが増えます。スマホで見られるので、外出先でも、気軽にスポーツ中継が見られます。

ユーザーの声④:50代男性・会社員
Q1.DAZNのMLB放送で良いと思ったところは?
日本人選手の出場試合の中継が多いのが良いです。生中継の他にも再放送やダイジェスト版があって都合の良い時間に都合の良い見方が出来ます。画質もそれほど悪くないので十分に楽しめます。もう少し良くして欲しい所は、日本人選手の出場試合は全て中継して欲しいこと、日本語の解説を出来るだけ入れて欲しいこと、試合前後(試合前のセレモニー、試合後のインタビュー)を入れて欲しい。インターネットを使っての中継を活かして個人の成績を検索出来るともっと良いと思う。
Q2.DAZNのスマホでの使い勝手はどうですか?
スマホでは画面が小さいのであまり利用しません。画質については特に問題無い。試合時間が長いのでバッテリーが持たない場合もあるのでその点は不便で長時間見ることはあまりない。持ち運んで見る場合は、ずっと画面を見続けているわけではないので好きな場面を選んで見たい。(例えば、巻き戻したり、先送りしたり、スローモーション、10秒後に飛ばす)録画予約をしておいて、外出先では録画画面を見られるようになると、仕事の合間にも見られて便利だと思う。
Q3.DAZNの魅力とは?
コンテンツが豊富であることが魅力です。サッカーの場合はテレビではほとんど見る事が出来ない日本人選手の試合が見られます。野球の場合は試合開始から終了まで中継が途中で終了することなく好きなチームの試合をじっくり観戦出来ます。生中継が見られない場合でも、録画された物を見る事が出来るのは便利な点です。煩わしいCMもなく、中継を楽しめます。スマホやパソコンで見られるので、外出先、自宅、場所を選ばすに好きなスタイルで観戦出来るのが便利です。
MLB生中継を見るならDAZN(ダゾーン)で!
「MLBの中継の時間に家にいない・・」
「スマホでライブ中継が見れたらいいのに・・」
DAZNはスマホにも対応してますので、外出先でも利用可能!
移動中のスキマ時間に、ネットさえ繋がっていればスマホでメジャーリーグの生中継を見れるって本当にいい時代になったと思いませんか?
生中継だけでなく見逃し配信もありますので「大谷くんのホームラン見れなかった~」という方も後でDAZNで見ることができます。
通勤電車で大谷くんの打席をDAZNで見てたから、となりの人がチラ見してきた。
しかもDAZNは今なら初月無料で利用をスタートすることができます。
ネットがつながるところであればスマホでいつでもチェックできますので便利です。
DAZNでMLB放送が見れる!まとめ

ここではDAZNでMLB放送を実際に視聴しているユーザーさんに使い勝手などを聞いた内容を紹介しました。
年代も20代~50代まで、女性の方からも意見を聞くことができましたので、DAZNを契約を迷ってるならぜひ参考にしてください。
私も実際にDAZNでMLB放送をよく見ています。
スマホでしか見ないのですが、
- 画質はキレイ
- 操作しやすい
- 地下鉄だとたまに途切れる
- 見逃し配信と特集コンテンツが良い
- 日本語実況があるともっと良い
この4つが率直な感想です。
やはりネット環境下でしかDAZNは使えないので、地下鉄などの電波状況が悪い箇所では途切れるなどでストレスを感じるかもしれません。
Wi-Fiから4Gに回線が切り替わるときなんかも画像が途切れたりします。
また、どなたもおっしゃってるようにWi-Fi環境でないと通信量が膨大になってしまいます。
自宅などの安定したWi-Fi環境下では問題ありませんが、外出先では必ずしもWi-Fi環境が整ってるとは限りません。
DAZNでMLB放送を見るときには、通信制限にかからないようWi-Fi環境があるかどうかに注意して視聴してください。
DAZNはいまならどなたでも初月無料で利用スタートできますので、ぜひこの機会にどうぞ!
↓↓ 公式サイトを見てみる ↓↓
コメントを残す